働きたくねえ社畜パパの子育てと仕事の奮闘記!水面下でセミリタイアを目指す。

子育てと仕事を両立している働きたくない社畜パパです。社畜脱出を願いセミリタイアの実現にも取り組んでいくブログです。

日々の子育て気づき

【育児の先輩に感謝】乳児の子育て中のストレスと睡眠不足であったパパ(私)に救いの言葉。

バイルです。 乳児期は睡眠不足です。それに子どもが生まれ環境が変化しています。慣れてもいません。 そんな状況を人生の先輩方も歩んでいます。 だからこそ言葉の重みも違いますヽ(´▽`)/ だからこそ出てくる言葉も温かみがあり心からの言葉であることが伝…

【パパのママに対する姿勢・態度】子供の育児・教育を丸投げじゃあいけねえ。

バイルです。パパは優しいだけではダメ。子ども対しては無条件で甘く優しくて良いと思う。 ママと子供の中に入るのもパパしかいない。パパが家族の潤滑油になる! でも。ママに対しても甘くてはダメである。時にはママに毅然とした態度で子どもを守る?(意…

【乳児の育児】パパとママの睡眠不足を受け入れよう。小刻みに寝るしかない。

バイルです。乳児の育児中はまとまって寝ることは出来ません。 何か気にせず眠れるって幸せだと毎日思います。 これを何とか段取りをつけて寝ようとすると上手くいかず大きなストレスになります。 ミルクにほ乳瓶の消毒。おむつ替え。ぐずった時の抱っこ。す…

子供は親を無条件で愛する。そこに理由はない。親はそこに甘えていないだろうか?

バイルです。子供は無条件で親を愛してくれる。本能だと思う。 無償の愛は親子で循環している(*´∀`*) ただひたむきに親を愛してくれる。親も無償の愛で応える。 私もそうありたいと願う。 だが果たして本当にそうかと最近疑問に思ってしまった。子供が親を…

ワンオペ育児は無理だろ!やれと言われても私は単純にイヤだ!耐えられる自信などない。

バイルです。ワンオペ育児。激務です。 無理です(ヾノ・∀・`)ムリムリ 私はそう思います。核家族化が進む今。ワンオペ育児は撲滅せねば(p`・ω・´q) 1人目で新生児だけなら相当辛いでしょうがワンオペでもえげつない苦労の末乗り切れるかもしれません。 ですが2人目と…

【パパの育児】育児の手伝いは子どもと関わることだけではない。

バイルです。似たような記事を書いたことがあるように気がしますが、大事なことなので今後も発信します。 育児だけなら何とかいける。家事だけなら何とかいける。 同時にこなすから大変なんだΣ(||゚Д゚)ヒィ~!! そのため仕事の時間帯によっては育児にあまり関わ…

【乳児の育児】一番のストレスは寝れないこと。ぐずるとびくっとして寝れない。

バイルです。乳児の育児は大変です(||´Д`)o 3時間に1回のミルクと背中スイッチが始まるとぐずりも激しくなります。 寝れない 寝れない(ΘзΘ) 常にだるいです。夫婦で協力して育児を行うのにも限界があります。 眠い、眠い、助けてと私がぐずりたい(*´∀`*) …

お隣さん、近所の人は同い年ぐらいの子供がいる方が良い!

バイルです。 お隣さん、近所の方は同い年ぐらいの子供がいる方がお互いに悩みも共感できる。 子供がいると周囲が騒がしい(っ´^ω^`c)やかましい幼児の場合は夜泣きもある。児童の場合はやんちゃで暴れることもある。 とにかく騒がしい。足音もどんどん…

【パパは買い物担当】仕事で外にでれるパパは食材や消耗品を買うだけで家事に貢献。

バイルです。新生児・幼児の育児中は買い物にいくのも一苦労。 ほんと大変です(´ε`;) そのため通勤などでフリーに動けるパパが買い物を担当するだけでママは大助かり。助かると思います!だって乳児の育児をしていると休みがないので外出する気力なんてあ…

【愛情不足、愛に餓えている】そんな残酷な言葉を、育児中の親に言うんじゃねえ!!!

バイルです。 育児を少しかじった、知ったかの人間や、配慮のない人がたまに無神経な言葉で攻撃してくる。 子供が・・・・「愛情不足なんじゃない?」「愛に餓えているんじゃない?」 ・・・・・育児中の親に対して、何て残酷な言葉を投げかけるんだ。悲しく…

仕事と育児で疲れているのか?重力がきついと思うんです。それに働きたくねえ!(`・∀・)ノイェ-イ!

バイルです。重力がきつい。身体が重たい┏( .-. ┏ ) ┓ 座ってもお尻が痛い。寝ころんでも腰が痛い。 育児に休みはない。 パパの育休もない。 だって中小企業だもの(*/´△`\*) 仕事と育児の疲れがボディブローのように効いてきているのでしょうか。次女がグズ…

最近の若者はマナーが悪いと私を含め言われるが、本当にマナーや良識に欠けるのは年長者ではないか?

バイルです。最近の若者はマナーが悪い。なっていない。 そんなことを言われます。私もよく言われます(`Δ´)! 果たして本当にそうか?私は疑問に思う( 'ω')? 年齢が上だから無条件で上から目線も気に入らないヽ(`Д´)ノプンプン ※全ての年長者がそうでじゃな…

次女誕生に喜んでばかりはいられない。戦いは激化する。パパはパニック!?

バイルです。2人目が産まれ。 家族が増えるのはとても嬉しいことです。 だが!現実はそんな甘いことばかりではありません。 >世の中厳しい・・・ 長女だけでも育児は大変なのに、次女まで加わるわけですから相当私たち夫婦の負担は大きくなります。 わかって…

産後は少なからず1人で暮らすパパ。その時に家事の面倒さ量の多さに気付く。

バイルです。産後はママは入院中です。 そこで産後少しの間ですが1人暮らしをして気付いたことを書こうと思います。 そうなると家事はパパが行わなくてはなりません。 といっても自分1人分の家事ですからそこまで量はありません。 ですが、慣れない家事は少…

産後パパはママの負担をとにかく減らす為にコンビニををフル活用。

バイルです。産後すぐはママも心身共に限界突破です。 それに新たな家族も増えてママの頭は24時間新生児のことでいっぱいです。 そんな中私たちパパが出来ること、すべきことを今日は私なりに書こうと思います。 この激戦を上手く乗り越えることで自宅での育…

育児レベルをママに近づけ優秀な控え選手になるのが理想。

バイルです。育児は1人ではできません。 だからこそ、控え選手であるパパの育児レベルが重要になります。ママは基本的にどの家庭でも最前線で育児を行っているのでママの育児レベルは高いです。 ですがパパについてはどうでしょう??実際に調査したことはあ…

眠たいピークに乳児は泣くもの。寝れる時間をコントロールできないことが一番キツい。

バイルです。新生児のミルク期間はパパ・ママが睡眠不足になり眠りたくてもグズりだして一番寝たい時に眠れない日々が続き疲労困憊です。 本当に寝たい時に寝れないのはキツイです(||´Д`)o 大人なので睡眠不足で活動することはそんなに難しくありません。 …

新生児の育児中は体力勝負!食べなきゃ保たん。つまめるものを常備する。

バイルです。とにかく毎日眠いです。次女(乳児)起きている時間が長くなりミルク以外の時間の長くなってきています。 そんな育児中はとにかく隙間時間を見つけて食事をとるしかありません。 ゆっくり食事はとれません(^_^;) そのため大人の食事も簡単なもの…

新生児のミルクはソファーと抱っこひもで乗り切る。

バイルです。次女誕生でバイル家は慌ただしくなっています。 今日は、次女のミルクやあやす際の必須アイテムをお話ししたいと思います。 ①パパ、ママ両方が平均体重を大きく上回るため負担が大きい。 まず私たち夫婦の問題です。それは太っちょだということ…

動けばお金がかかると痛感する。買い物に行くとついカゴの中がいっぱいに!

バイルです。牛乳とタマゴを買いにきただけなのに気付けばカゴのなかには様々な商品が入っている。 そんな経験はありませんか?私はしょっちゅうです(;´Д`) そのせいで当初計画していた予算をオーバーしてしまうことになります。買い物を良くするようにな…

自炊にこだわり過ぎるのもどうかと私は思う。自炊は私たちが想像しているほど節約にならない。

バイルです。節約を意識して自炊をする。まさにセオリーとも言える行動です。 確かにお金だけを見ると自炊は節約の効果は非常に高いでしょう。ですが私たちが思っているほど自炊は総合的に見た場合節約にはならないと私は思っています。 私が思う1番の理由は…

お金は本当に大切。夫婦間でも曖昧にせず正面から向き合うことが大事だと思う。

バイルです。お金のことは私たち日本人はあまり公の場で話したりしません。 でも。お金は誰にとっても大事で重要です。お金がなければ生きていけません。 お金は生きていくためには本当に重要(^O^) お金がなければ生活に必要な物を購入することもできません…

10年勤めれば会社の給与体系もわかる。現実を直視した厳しい家計を見つめ直す時期。

バイルです。10年働けば会社の給与の水準がわかります。限界もわかります。 定年までの給与の楽観的な予測も立てることが出来ます。※業績悪化した場合はリストラもあるので別枠で考える。 私の場合は今からは給与が上がる見込みはありません。(社内の傾向が…

仕事と家庭どっちが大事!??比べることは出来ない。だが私は家庭と答えよう。

バイルです。仕事と家庭どっちが大事。 よくある会話だと思います。まあ比べることはできないというのがもっともな返答でしょう。ですがそれでは解決できないのが世の常です。 私は迷わず家庭だと答えます。 仕事の場合は私が今日いなくなっても1週間ぐらい…

ママ臨月に入ると、パパも臨戦態勢。共に戦う決意を!

バイルです。出産は女性にしかできない偉業です。今日は臨月に私がパパとして感じたことを伝えます。 そのため私たちパパは出来る能力を絞り出し最大限フォローする必要があります。 ①いつでも動ける段取り。 出産予定日というのは目安でしかありません。臨…

腹が決まれば人は強くなる。人の底力は素晴らしい。

腹が決まれば人は強くなる。覚悟で行動が決まる。「やろう」という意志は底力を生み出す。 人の底力は追いつめられた時、弱気になりそうな時に助けてくれる。 逃げ道がたくさんありすぎるとどうしても私たちは楽な道に逃げ込んでしまう。これは人の防衛本能…

幼児は同時にトラブルを起こすから厄介なのである

バイルです。現在長女が3歳。次女が0歳です。 幼児は空気を読みません。どんな時も全力です。 そのため大人の事情は通用しません。 ホント。何もかもが緊急です<(_ _)> 次女がぐずりだし泣き叫んでいる矢先に長女がジュースをこぼす。次女がミルクをリバース…

産後のママ入院中はパパが育児スキルを上げるチャンス。

バイルです。子供が産まれるというのは嬉しいことです。 そんな状況で振り返ってみたときにやっておけば良かったと反省することがあります。今日はそれについて書いていこうと思います。 それは産後にママと娘(新生児)が入院している時に娘(新生児)の育…

新生児・幼児の育児の勉強について。月齢別に見ると必ず知っておく必要のある知識はそれほど多くない。

バイルです。育児の勉強はたいへんだと思います。いざ育児本で勉強してみると月齢別で見ると短時間で出来ることに気付きます。 嘘のようなホントの話(´∀`) 0ヶ月の赤ちゃん。1ヶ月~2ヶ月の赤ちゃん。6ヶ月の赤ちゃん。1歳児の育児。 このように育児本で…

幼児(3歳児の娘)がいるだけでスーパーの買い物もミッションになる。

バイルです。長女は現在3歳です。 元気いっぱい。まだまだイヤイヤ期。体力がついてパワーアップ《゚Д゚》 私は娘とよくスーパーに買い物にいきます。スーパーの買い物で負担やストレスを感じたことはあまりないと思います。 ですが娘と一緒に行くだけでこんな…