【パパは買い物担当】仕事で外にでれるパパは食材や消耗品を買うだけで家事に貢献。
バイルです。
新生児・幼児の育児中は買い物にいくのも一苦労。
ほんと大変です(´ε`;)
そのため通勤などでフリーに動けるパパが買い物を担当するだけでママは大助かり。
助かると思います!
だって乳児の育児をしていると休みがないので外出する気力なんてありません。
育児が大変なのは並行して家事もあるからに他なりません。
その家事の部分を私たちがフォローすることも間接的に育児を助けると言えます。
ご存じの通り。
新生児・幼児をつれての買い物はサバイバルです。
全てが大変。
全てに時間がかかるのは周知の事実。
それを回避する方法はパパが買い物を担当することです。
それだけで買い物でのストレス・時間は半分以下に抑えることができます。
多分1/3~1/5ぐらいに抑えることができます。
ストレスは1/10かもしれません。
そんな効率的な仕事はなかなかないと思います。
だからこそ積極的に買い物を私は行っています。
とにかくです。
服を着せるのも一苦労。
くつをはかせるのも一苦労。
車に乗り込むのも大変。
駐車場から店舗に向かうのも大変。
店内でもひと暴れ。
帰宅の際にも「遊ぶーー」とだだっ子。
・・・・・()´д`()ゲッソリ・・・
これが現実m(_ _)m
買い物は任せてくれ!!
自然にそうなります。
買い物の達人になればママの助けになること間違いなし。
今日も真夜中の3時に急に立ち上がって
粘土で遊びたいー
_Σ(・ω・;|||!
ぽてっ くー くー
・・・・ε=(・д・`*)ハァ… 恐怖だぜ・・