働きたくねえ社畜パパの子育てと仕事の奮闘記!水面下でセミリタイアを目指す。

子育てと仕事を両立している働きたくない社畜パパです。社畜脱出を願いセミリタイアの実現にも取り組んでいくブログです。

子供が産まれても生活リズムに変わっていない同僚がいるが育児はどうしている?

バイルです。
仕事をしていると様々な人がいます。

今日は最近子供が産まれた同僚について書いていこうと思います。
ある日その同僚と話をしていると、ほとんど育児というのに関わっていない様子でした。


通常子供が産まれたら育児が山積みのため今までの生活とは一変します。
しばらくは子供に振り回される日々が続きます。

 

育児を通じて夫婦と子の絆が強くなると私は信じています(´∀`)


ですがその同僚は今までのように自分の時間を謳歌し、夜も週に何回かは遊び、休日も自由に動ける様子でした。
本人曰く嫁さんが育児をほぼ行っているとのことです。
(私の予想ですが実家が近いので義母が育児の大部分をフォローしているのだと思います。)


身近にワンオペレーションが存在しました。
まあ育児方針は夫婦で納得していればどのような形でも良いと私は思っているので余計なことは言いません


ですが、同僚の奥さんは旦那が育児に対して無関心なことを良く思っているでしょうか。
気になるところですが、余計なトラブルになるので解明されることはないでしょう。


色々な家庭・夫婦の在り方があるので正解はないと思います。
私はパパも育児に積極的に参加することのほうが自分の成長にも繋がり、夫婦関係を良好に保つことに繋がると思っています。


今後も私は育児に積極的に関わろうと思います。
育児は夫婦の絆を最も強固にすると私は確信しています。


みなさんはどう思いますか?
夫婦生活で育児以上に大変なことはありますか?