働きたくねえ社畜パパの子育てと仕事の奮闘記!水面下でセミリタイアを目指す。

子育てと仕事を両立している働きたくない社畜パパです。社畜脱出を願いセミリタイアの実現にも取り組んでいくブログです。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【悪いことは重なるもの。】激務中にママの体調不良にブラック勤務中のパパは万事休す。

全てにおいて、悪いことは重なると思う。 これは育児に限った話ではない。今日は、悪い(大変)ことが続いたときのお話。 ①人生には流れがあると思う。 ②多忙なパパに、ママの体調不良。 ③歯を食いしばるのではなく、受け入れる。 ④そもそも働いていなければ…

【友達ゼロに死角なし!】恐れるな!孤独を愛せ!どうせ社会人になれば「1人ぼっち」である。

びっくりするほど、労働嫌いで毎日、目覚まし時計がなる度に絶望を味わっている社畜パパです。会社というのは出社時間には厳しいのに、退社時間には驚くほどにルーズであることが我慢できない。 話を戻そう。今日は友達ゼロに死角(弱点)なしという内容。 …

【カスハラと老害について】サービス業をしていて、許せないことがある。

サービス業は立場が弱すぎる。それが、カスタマハラスメントに繋がっている。会社、店員が顧客に対して、場合によっては断固とした態度をとれるだけで、大きく変わると思うが、現実そうはならない。 大半は、会社、店員は泣き寝入りである。それがあまりにも…

激太りを避け、長期間体型を維持するために必要なことは食習慣で油、脂を抑えること。

ダイエット歴15年の社畜パパ、今日はダイエットには付き物のリバウンドでの激太りを防ぐ方法を書いていく。 激太りの原因は大体はハイカロリーの油、脂である。 炭水化物、タンパク質、脂質で最もカロリーの高いのは脂質である。 ダイエットは根性ではなく、…

「ぱんまん!ぱんまん!」アンパンマンを見つけると、どこでも精一杯の声で叫ぶ!

自宅で「ぱんまん!」 散歩中に「ぱんまん!」 買い物中に「ぱんまん!」 などなど生活の至るところにアンパンマンは存在する! それを目撃するたびに1歳10ヶ月の次女は 「ぱんまん!」 と嬉しそうに叫んでいる。 確か姉は「まんま」と良く叫んでいたよう…

【バンボがお気に入り。】3カ月の次女。横抱き、寝ころんだ状態だと、ぐずることが増えた。

本日も過去の次女の育児ダイアリーを見て思い出したことをかく。今日は、3カ月頃の次女が「バンボ」が好きという話。 3カ月ぐらいになると、首もすわってくる。(完全ではないので、油断は禁物。) そうなると、0カ月~2カ月の時とは違い、横抱きではなく、…

【会社の金を雑に扱う。】みな仮面を付けているだけで、社畜の本質はこれではないだろうか。

狂おしいほどに、労働嫌いな社畜パパのバイルです。今日はいくら綺麗事を言おうとも社畜は会社の金・モノ・時間を雑に扱っているという話。 ①会社の金(モノ)を雑に扱う。 ②上司は綺麗事ばかりの口先ばかり。 ③何をそんなに会社の売り上げやシェアを気にす…

1歳児の娘。姉妹でも性格がこんなに違うのかと驚きの毎日である。

同じ家で育ち、同じ親に育てらているのに姉妹は全く違う性格である。とっても不思議。生まれながらに性格は授かっているんだなと思う。 ①親の言うことを全く聞かない。 ②同じ親に育てられているのにこうも違う。 ③産まれながらに性格も授かっているようだ。 …

【親の動きを察知!?】お菓子をこっそり食べようとすると、何故か「ぱぱぁ~なにしてんの?」

子供は親の動きを良く見ている。親が見つかりたくないと思って、細心の注意を払っているのに、何故かバレる。 私がそーーっと、お菓子を食べようとしていると、何故か3歳の娘は遊んでいても中断して、気づく。 おもちゃに夢中、テレビに夢中、ままごとに夢中…

炭水化物を味方にせよ!白米、麺類、パンを食べながら身体を絞りきれ!

社畜10年こえともなると身体の健康にも気をつかう。最近はただでさえコロナ太りが社会現象になっている。 労働、育児、趣味全てにおいて身体が健康なことは重要な要素である。今日はその健康についてダイエットに視点をあてていく。私がずっと行っている失敗…

【4歳娘さみしい感情】この月齢になれば、自分の気持ちを的確に表現してくる。

長女は4歳になる。 4歳になって私が感じた、大きな変化は自分の感情を的確に表現してくるということ。 すき。きらい。さみしい、たのしい。あつい、さむい。おいしい、まずい。などなど人としての感情を、的確に表現する。 言葉の使い方、場面もおおむね正し…

【日本人の生真面目さを逆手にとる経営者】働き方、サービス残業、出勤時間、休憩時間とってもそうである。

私たち日本人は本当に生真面目である。それ自体は誇らしいことであり今後もそうでありたい。災害時の行動や救急車への協力など世界基準でみても素晴らしいことだ。 その生真面目さが労働者を苦しめている。会社が忙しければ、30分前〜60分前出勤もする(勿論…

【とにかくパパが好き!】起きてパパがいないと、大号泣!ぱぱぁーー さみしいぃーーー

いくつになろうとも働きたくない、社畜パパのバイルです。 今日は、4歳の甘えん坊の長女の話。 最近はとにかく、前にも増して「パパっ娘」。パパがいなくなると、すぐに寂しくて泣いちゃう。そんな毎日。幸せなことなんだと思う。パパが家にいるときには あ…

【パパという安全地帯】ママに叱られても平気!我が家の娘ザビイはパパに甘えて、ママに反抗!

朝が来ると、出勤することにアレルギーが出る。労働嫌いが加速する社畜パパのバイルです。 今日は、長女ザビイはママに叱られても平気?という話。 長女は4歳だ。まだまだ、あぼれん坊、聞き分けが良くなったといっても、それは1~2歳の時と比較しての話。大…

【次女は暴れん坊】3カ月だが、足をバタバタさせて暴れるので、抱っこ中は落下注意だ。

次女の育児ダイアリーから抜粋した3ヶ月のときの安全の話。3カ月にもなると、身体の力も強くなり、突発的に動くことも多くなる。 すると、抱っこ中に油断していると、落下させる危険もある。 ばた ばた ばた びょーん そんな感じの動きをする。0カ月~1カ月…

【縦抱きで育児が楽に!】次女の月齢3ヶ月頃から出来るようになった。負担が減ったと実感。

最近、時が経つのが早い。長時間労働、育児に追われる毎日だからだと思う。学生の頃には、なかった感覚だ。 次女が3ヶ月頃から縦抱きが出来るようになって、育児が格段に楽になったという喜びの育児ダイアリーを発見したので書こうと思う。 ①少しでも首がす…

「ぱぱぁー きいてんの?」「ちゃんときいて!」と言われるようになった。成長の証だ。

いつでも、働きたくないとと思う、社畜パパのバイルです。 4歳の娘も最近では口が達者になっている。それに、考える力もついているので使う言葉も大人びる。 最近では、ちょっと上の空で話を聞いていると。 ぱぱぁ きいてんの ちゃんとはなしをきいて! と娘…

【会社の綺麗事にうんざり】労働が本当に素晴らしいなら、定年も給与もいらないだろうに。

仕事をしていない人は、性根が腐っている??労働は素晴らしい!そんな話題に私は大いに批判する。今日は、そんな労働に対する批判の話。 ①労働は素晴らしいは嘘っぱちだ。 過度な労働は悪だ。適度な労働は時に気分転換にもなるだろうが、1日8時間なんてもの…

糖質制限ダイエットは確かに痩せるが、落とし穴もある。私の体験談

30歳を過ぎると身体にも気を使わないと、健康を害することになる。 一番悲惨なのは過度な労働のせいで身体を壊し、あげく会社から切り捨てられることである。 自分の身体の健康を守るのは自分しかいない。 それに私が不健康になったら家族も悲しむことになる…

【甘えん坊4歳の娘はパパが大好き】トイレに行くのも「ぱぱぁといくー、もれるー」休日も寝れない・・・

子供にとって、親は特別。大人にとって、子は特別。会社にとって、社員は部品。労働は誰がやっても同じ。 つまり、育児というのは誰もがオンリーワンになれる。子供も、親を世界で一番必要としてくれる。 そんな、育児を私は大切にしたい。何だか良くわから…

【生後4ヶ月の頃娘の寝る前のうなり】子供の成長は早し。でも大人の順応は遅し。

あっぱれなほど、今日も働きたくないと思う。経営者目線の上司が上にいると、迷惑極まりないと思うのは私だけなのか??全く、冗談じゃない。 話を戻そう。今日は過去の育児日記を見て思い出したことを書こうと思う。次女が4ヶ月の時のこと、産まれて0ヶ月~…

「ミルクあげたっけ??」それぐらいで、乳児(次女)の育児は上手くいくように思う。

2人目の育児をしていて気づいたことであるので書こうと思う。 次女グズリクス(乳児)の育児で気付いたことがある。それは、肩の力が抜けたぐらいの時の方が、育児はうまくいく。 仕事も同じだと思う。緊張し過ぎていては良い仕事はできない。 「あれ!!?…

【4歳娘は元気いっぱい!】パパは落ち着いて、トイレもいけない。

4歳の娘は元気いっぱい!それに、最近は活発に動き回れることもあり、とにかく私の後を、追いかけ回してくる。そのため、食事、トイレ、入浴、就寝など全ての場面で娘は暴れる(遊ぶ?) 食事中も、何やら騒がしい・・・ これいらないーー すきないー あれが…

【理解不能な縦社会】体育会系の変なルールに呆れしかない。それに、別に覚えたいとも思わない。

社畜パパのバイルです。 社会に出ると、いろんなことがある。子供の時には、早く大人になりたいと思ったが、実際になってみると不自由この上ない。 子供時代に戻りたいとも思わないが、普通の大人の生活が幸せだとも思わない。「普通」という観念が問題なの…