働きたくねえ社畜パパの子育てと仕事の奮闘記!水面下でセミリタイアを目指す。

子育てと仕事を両立している働きたくない社畜パパです。社畜脱出を願いセミリタイアの実現にも取り組んでいくブログです。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

眠たいピークに乳児は泣くもの。寝れる時間をコントロールできないことが一番キツい。

バイルです。新生児のミルク期間はパパ・ママが睡眠不足になり眠りたくてもグズりだして一番寝たい時に眠れない日々が続き疲労困憊です。 本当に寝たい時に寝れないのはキツイです(||´Д`)o 大人なので睡眠不足で活動することはそんなに難しくありません。 …

新生児の育児中は体力勝負!食べなきゃ保たん。つまめるものを常備する。

バイルです。とにかく毎日眠いです。次女(乳児)起きている時間が長くなりミルク以外の時間の長くなってきています。 そんな育児中はとにかく隙間時間を見つけて食事をとるしかありません。 ゆっくり食事はとれません(^_^;) そのため大人の食事も簡単なもの…

新生児のミルクはソファーと抱っこひもで乗り切る。

バイルです。次女誕生でバイル家は慌ただしくなっています。 今日は、次女のミルクやあやす際の必須アイテムをお話ししたいと思います。 ①パパ、ママ両方が平均体重を大きく上回るため負担が大きい。 まず私たち夫婦の問題です。それは太っちょだということ…

ザビイ3歳になり少し「待って」が出来るようになる。すごい進歩だと思う。

バイルです。幼児の心の成長はすごいです。 少し前までは「待つ」といことが出来なかったのに数十日で出来るようになっています。 幼児の成長は日進月歩(^-^) 何でも「待てる」わけではありませんが少し工夫すれば待てることはたくさんあります。 後でしよう…

動けばお金がかかると痛感する。買い物に行くとついカゴの中がいっぱいに!

バイルです。牛乳とタマゴを買いにきただけなのに気付けばカゴのなかには様々な商品が入っている。 そんな経験はありませんか?私はしょっちゅうです(;´Д`) そのせいで当初計画していた予算をオーバーしてしまうことになります。買い物を良くするようにな…

10年働いて思うこと。仕事の進め方のコツ

バイルです。仕事をしているとあまりの仕事の量の多さに疲れてしまうこともあります。 だからといって仕事を放り出すわけにはいきませんよね。 あまり真面目すぎても仕事は終わりません。時には工夫も必要です。 ①その仕事のポイントは何処 仕事も10年続けて…

自炊にこだわり過ぎるのもどうかと私は思う。自炊は私たちが想像しているほど節約にならない。

バイルです。節約を意識して自炊をする。まさにセオリーとも言える行動です。 確かにお金だけを見ると自炊は節約の効果は非常に高いでしょう。ですが私たちが思っているほど自炊は総合的に見た場合節約にはならないと私は思っています。 私が思う1番の理由は…

お金は本当に大切。夫婦間でも曖昧にせず正面から向き合うことが大事だと思う。

バイルです。お金のことは私たち日本人はあまり公の場で話したりしません。 でも。お金は誰にとっても大事で重要です。お金がなければ生きていけません。 お金は生きていくためには本当に重要(^O^) お金がなければ生活に必要な物を購入することもできません…

出世のコツ!必要とされている成果に集中する。

バイルです。仕事を何年、何十年と継続しているといつの間にか自分の中でペースができていると思います。無意識に仕事を行っていることがほとんどでしょう。 無意識に行っていて自分の仕事の成果に満足できていれば特に問題ないでしょう。そうじゃない人も多…

サラリーマンの悲しい現実。会社の利益が倍になっても1円も給与に反映されない。

バイルです。会社がたくさん儲けても給与には一切反映されません。 なぜならサラリーマンは安定しているからです。給与が増えたり減ったりと変動するようなら安定などほど遠くなります。 安定という名の悲しい現実です。. 逆に会社の儲けが激減しても急に給…

10年勤めれば会社の給与体系もわかる。現実を直視した厳しい家計を見つめ直す時期。

バイルです。10年働けば会社の給与の水準がわかります。限界もわかります。 定年までの給与の楽観的な予測も立てることが出来ます。※業績悪化した場合はリストラもあるので別枠で考える。 私の場合は今からは給与が上がる見込みはありません。(社内の傾向が…

男性の育児休暇が当たり前の社会になって欲しい。会社にも良いことがあると思う。

バイルです。現在は次女が誕生して2児の父です。 パパの育児休暇が当たり前の社会になってほしい(^O^) 今日はパパの育児休暇について考えていこうと思います。 男性の育児休暇を自然に取得できる会社というのはほとんどないでしょう。 育児休暇を取得出来た…

定時退社、早出残業なしであれば育児にも十分に参加できる。

バイルです。労働時間が適正(8時間)であればパパとして育児に大いに活躍できます。 ですが中小企業に勤めている人ならお気づきの通り毎日定時退社出来るような会社は少ないことでしょう。あっても給与が少なくて生活できないとかになる場合もあるでしょう…

仕事と家庭どっちが大事!??比べることは出来ない。だが私は家庭と答えよう。

バイルです。仕事と家庭どっちが大事。 よくある会話だと思います。まあ比べることはできないというのがもっともな返答でしょう。ですがそれでは解決できないのが世の常です。 私は迷わず家庭だと答えます。 仕事の場合は私が今日いなくなっても1週間ぐらい…

ママ臨月に入ると、パパも臨戦態勢。共に戦う決意を!

バイルです。出産は女性にしかできない偉業です。今日は臨月に私がパパとして感じたことを伝えます。 そのため私たちパパは出来る能力を絞り出し最大限フォローする必要があります。 ①いつでも動ける段取り。 出産予定日というのは目安でしかありません。臨…

腹が決まれば人は強くなる。人の底力は素晴らしい。

腹が決まれば人は強くなる。覚悟で行動が決まる。「やろう」という意志は底力を生み出す。 人の底力は追いつめられた時、弱気になりそうな時に助けてくれる。 逃げ道がたくさんありすぎるとどうしても私たちは楽な道に逃げ込んでしまう。これは人の防衛本能…

幼児は同時にトラブルを起こすから厄介なのである

バイルです。現在長女が3歳。次女が0歳です。 幼児は空気を読みません。どんな時も全力です。 そのため大人の事情は通用しません。 ホント。何もかもが緊急です<(_ _)> 次女がぐずりだし泣き叫んでいる矢先に長女がジュースをこぼす。次女がミルクをリバース…

産後のママ入院中はパパが育児スキルを上げるチャンス。

バイルです。子供が産まれるというのは嬉しいことです。 そんな状況で振り返ってみたときにやっておけば良かったと反省することがあります。今日はそれについて書いていこうと思います。 それは産後にママと娘(新生児)が入院している時に娘(新生児)の育…

次女のミルク担当は長女ザビイの仕事!小さいながら責任を持たせる。

バイルです。次女が誕生すると長女の「赤ちゃんがえり」が心配されます。 どれほど注意してもなってしまうものが育児であると思います。何も対策しないのも違うと思います。 やるべきことをやってなるものは仕方ない(^o^)開き直ることも必要! 私として長女…

新生児・幼児の育児の勉強について。月齢別に見ると必ず知っておく必要のある知識はそれほど多くない。

バイルです。育児の勉強はたいへんだと思います。いざ育児本で勉強してみると月齢別で見ると短時間で出来ることに気付きます。 嘘のようなホントの話(´∀`) 0ヶ月の赤ちゃん。1ヶ月~2ヶ月の赤ちゃん。6ヶ月の赤ちゃん。1歳児の育児。 このように育児本で…

ママは本能で育児が出来るが、パパは知識と経験で育児を行うしかない。

バイルです。女性は基本的な育児を本能で行うことができます。 男性はそのような偉大な本能を持ち合わせていないので感覚や思うがままに育児を行うと間違いだらけの育児になります。 勿論、女性も何も学ぶことなく育児が出来るわけではありません。ですが私…

幼児(3歳児の娘)がいるだけでスーパーの買い物もミッションになる。

バイルです。長女は現在3歳です。 元気いっぱい。まだまだイヤイヤ期。体力がついてパワーアップ《゚Д゚》 私は娘とよくスーパーに買い物にいきます。スーパーの買い物で負担やストレスを感じたことはあまりないと思います。 ですが娘と一緒に行くだけでこんな…

現状に感謝することを人は忘れてはならないと感じる。

バイルです。人は慣れる生き物です。 私は現在31歳のサラリーマンです。 小学生の時に比べたら生活は大きく変化しています。 食べ物も好きな物を選べます。欲しい物も買えます。行きたいところにいけます。お金も小学生のときとは比べものにならないほど使っ…

新生児の授乳。3時間のカラクリにパパ撃沈。

バイルです。新生児の授乳は夫婦で乗り越えるしかないと2人目で確信しました。 パパの活躍が鍵を握るヽ(´▽`)/ ①新生児の育児は授乳が3時間に1回訪れるだけではない。 3時間の授乳というのは最低3時間に1回ということを私は忘れていました。 新生児は機械で…

可愛いな。子供と接するの好きです!育児を体験すると変わるのではないか。

バイルです。職場や交友関係などで子供が産まれたなどの話をしていると必ずといっていいほどこのような発言がでる。 「子供と遊ぶの好き。」「赤ちゃん好きすぎる」「幼稚園、保育園の先生になりたい。」「早く育児がしたい!」などという人がいます。 外か…

相手の意見を先に聞く。そこで相手の立場で物事を捉えると怒り・ストレスは激減する。

バイルです。30歳になるので職場でも後輩が多くなってきます。そうなると仕事で誰かに迷惑をかけるよりも、被害を被ることのほうが多くなります。 10年以上も仕事をしていると基本的な社会のマナーやモラルは身につきます。 ですが、入社したばかりの後輩は…

上司の説教は聞き流せ!真に受けるだけ無駄だ。

バイルです。私も社会人になり10年以上が経過します。 そうなると、数多くの上司と接しています。たくさんの上司から指導、説教、叱責を受けてきました。今日はそんな上司の叱責、説教の話についてのお話です。 ①部下に愛を持って接する上司にはまず出逢えな…

何事も「やる意志」がないといつまでも出来ない。つくづく思う。

バイルです。「やる意志」というのは大事です。気持ちだけでは何も出来ないことも確かです。 ですが「やる意志」がなければ状況は何も変わりません。私たちの脳はそのように出来ています。 仕事でのサービス残業もそうです。サービス残業を心からなくそうと…

育児に休みなし。後回しにも前倒しにも出来ない。まさに瞬間が真剣勝負。

バイルです。育児には休みがありません。疲れたから明日にしようは許してくれません。今日は元気だから余分に遊んでも喜ぶかもしれませんが明日の遊びが減ることはありません。 その瞬間が真剣勝負です! 仕事の場合は都合が悪ければ前倒しにも後回しにも出…

仕事をしていて若い時、未熟な時には見落としがちなこと。

バイルです社会人10年目だからこそ気づいたことがある。それは、どんな人材でも会社には必要だということです。 それは、社会人になり年を重ねる毎に実感しています。 天は人の上に人を造らず。 ①上から目線はそれだけで愚か。 私も実際に行っていたので恥ず…