【胃腸かぜ後の甘えん坊】「だっこしてーー」が癖になった。長女が2歳の時の出来事。
バイルです。
人生はお金じゃないが、世の中はお金であると確信している労働嫌いな社畜パパ。
だっこしてーー あっこしてーー ままぁ ぱぱぁ あっこしてー
今日は、長女が2歳の時に「胃腸かぜ」になった後の話。
ある日、長女は「胃腸かぜ」になった。
突然の高熱に、下痢、嘔吐の症状が出た。
夜中ではあったが心配なので夜間病院を受診した。
小児科の先生がいたので、診察も速やかに行われ薬を処方された。
薬もあっていたようで、すぐに症状も収まり2歳の長女は無事に快復した。
ただ、その後に別の事件?症状?が出た。
それは・・・
ことあるごとに
だっこ!あっこ!あっこ!だっこして!ぱぱぁ ままぁ
と「甘えん坊」が炸裂したのである。
病気の間は寝苦しかったり、辛かったりするので、泣いたり、ぐずったりする度に、私と妻で可能な限り「だっこ」をしていた。
それに味を占めたのか、とにかくどんな時でも・・・
あっこして(´∀`)
である。
まあ、大きな実害はないが・・・
正直面倒である。
外から見ると「かわいいじゃない」と思うかもしれないが、親目線でみると面倒この上ない。
これは、子育てを経験した人なら誰でもわかると思う。
毎日、毎日、四六時中「抱っこ」はしんどい。
普通の生活すらままならなくなる。
育児というのは、そういうものなのかもしれないが。
私も他の人から、子供の相談を受けることがあるが、客観的に見れば「かわいい」じゃないと思うことが多々ある。
でも、親としては許せないらしい。
やはり当事者の気持ちは本人にしかわからない。
今回の事例は親として良い教訓になった。
幼児というのは、病気になったら習慣まで変わるのだなと感じた。
それだけ、少しのことで影響を受けるということ。
まだまだ未成熟である。
それを考え今後も育児を行う。
話は変わるが、ブログで何度も発信しているが、会社のことを「うち」というのはやめてくれ・・・
会社は、公のものであってそれ以下でも、それ以上でもない。
変に帰属意識を持たれても、押しつけられても困るのだ・・・
私にとって会社は「お金」を稼ぐところなのだ。
それを、変なファミリー意識を押し付けようとする輩がいる。
あなたにとって、会社は家族かもしれないが、私にはそうではないのだ。
そこを、どうか理解して欲しい。